Re: TeXのPascalソースコードはどこに?

名前: 松山道夫
日時: 2004-02-28 20:59:55
IPアドレス: 219.118.13.*

>>24786 少々発言訂正です。 24778にて tangle処理により得られるPascalソースファイルが読みやすい形でインデント されておらず、それはそういう仕様で、それを正そうとするのはルール違反で あるかのように発言しました。 プログラミング時にはWEBファイルを編集していきますからそのとおりですし、 また他の者のWEBファイルを読む際もweave処理してdviファイル化すればよい ので、インデント不要ということになります。 ただ自分のWEBプログラムをデバッグする場合には、インデントが割りと必要 になる場合があることに気づきました。例えば GDB を使ってデバッグする際 には、インデントされているとかなり見やすくなります。 ちなみに Knuth 氏作成の profile というプログラムが、実は目的こそ違い ますが、インデント処理に近いことを行っています。 今まさにtangle処理後のPascalソースをインデントしたくなっています...

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)