Re: 素因数分解などに用いた記号

名前: 田中徹
日時: 2004-02-21 19:59:31
IPアドレス: 218.110.31.*

>>26287 > )_______ > な記号(表記)です。 > 私は数式を対象にしたいのです。 > 数式番号も出したいです。 〜displayskip や hspace*{} の長さはすべて試行錯誤の値です。 # array 環境で 各行に番号付けが簡単にできたら良いと思ったのですが... \documentclass{jsarticle} \usepackage{amsmath} \begin{document} { \abovedisplayskip=-3mm \belowdisplayskip=0mm \begin{align} \mathrm{AI} \cos \dfrac{A}{2} &=\dfrac{1}{2}(b+c-a) \\ \mathrm{BI} \cos \dfrac{B}{2} &=\dfrac{1}{2}(a+c-b) \nonumber\\ { +\ \Big)\ \ } \mathrm{CI} \cos \dfrac{C}{2} &=\dfrac{1}{2}(a+b-c) \\ \intertext{\raisebox{3mm}{\hspace*{55mm}\underline{\hspace*{50mm}}}} &=\dfrac{1}{2}(a+b+c) \end{align} } \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)