dvipdfmx で作成した PDF を Acrobat 4 で開いたときのの文字表示位置

名前: トノ
日時: 2004-02-15 16:44:30
IPアドレス: 150.35.254.*

W32TeX を最新(2004/02/15)にしたのですが、以下のソースを LaTeX で処理し、 dvipdfmx で PDF に変換したものを Adobe Acrobat 4 または Acrobat Reader 4 で 表示させると、マイナス記号が低い位置(ベースライン近く)に出力され、 フォント情報を表示させると、CMSY10 の「使用フォント」が空欄になって しまいます。Acrobat Reader 5 で表示させると、正常でした。 dvipdfmx 実行時に -V3 オプションを付加してみましたが、変化はありません。 ※ 文書情報の PDF バージョンは、確かに変わっています。 DVI→PDF を dvipdfm(末尾に x がつかない方)でやると、-V3 オプションの 有無にかかわらず、Acrobat 4 で正常に表示できます。 ※ 昨年5月頃の角藤先生の配布に含まれていた dvipdfmx で変換(たしか -V3 オプションは付けていなかったと思います)した PDF は、 Acrobat 4 で正常に表示されています。 \documentclass{article}\relax \begin{document} $-1$ \end{document} 個人的な経緯から、TeX 関係の設定はあちこち変えているので、そのせいかも しれないのですが‥‥。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)