Re: jpgの表示(\usepackageについて)

名前: sanukin
日時: 2004-02-05 23:11:09
IPアドレス: 61.127.137.*

>>25637 誰からも相手にされず、少し寂しかったですが、何とか原因を究明いたしました。 私の文書構成では、まずmain.texファイルを作り、そこに\inputする形で行っています。 当然、\usepackage...群についても別に.styファイルを作成し、 \usepackage{senyou}%.sty として、入れてあります。 今回のトラブルは \usepackage[dvipdfm]{graphicx} をmain.texファイル、プリアンブルへ直接書き込むことによって解決いたしました。 当然ながら、自作の.styの中にも \usepackage[dvipdfm]{graphicx} が含まれているにもかかわらず、正常動作しませんでした。 しかし、コンパイルは正常にできているので完全に異常というわけでもないですが…。 私のつたない理解ではプリアンブル中なら、どこに書いても \usepackage... は有効であると考えているのですが、いかがでしょうか? また、このことは友人に進められて、最近使い出したエディタソフト(LabEditor)にも 何らかの関係があるのかもしれません。(このソフトでjpg挿入は初めて) 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)