\JLaTeX の定義

名前: 大石
日時: 2003-12-21 23:47:02
IPアドレス: 211.132.62.*

以下は,個人的感想である。 okumacro.sty によると, \newcommand{\JLaTeX}{\leavevmode\lower.5ex\hbox{\rm J}\kern-.17em\LaTeX} とある。ハードディスクの中を見ても,同様の定義をしているものが見つかった。 txfonts.sty などとともに用いると,J と L がくっつきすぎているように思う。 私の手元のものは, \DeclareRobustCommand{\JLaTeX}{\leavevmode\lower.5ex\hbox{\rm J}\kern-.1em\LaTeX} とあった。これもどこからか,拝借したものだと思うが,どちらが好みだろうか?

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)