Re: 角藤版gs8.11+GSView4.5について

名前: 角藤
日時: 2003-12-02 10:07:03
IPアドレス: 157.13.51.*

>>24033 >gs8.11\kanji\allkanji.ps >をサンプルに動作のチェックを行っていましたが、どうも >このファイルでは ページ単位の表示は出来ないようです。 gsview は DSC をみて goto page などの動作をしているので、DSC の 書いてない allkanji.ps のようなファイルでは、自由にページ移動を することはできません。 >ps2pdf allkanji.ps として作成した allkanji.pdf では >問題なくページ送りが出来ます。 cidfmap で TrueType フォントを設定している場合、たまたま ps2pdf allkanji.ps allkanji.pdf は成功しますが、一般の複数ページ ps を変換する場合、 アクセス違反をおこします。また、既に指摘されているように、 複数ページ ps を見るだけでもアクセス違反を起こします。 cidfmap で CID フォントを設定している場合には、いずれの場合も問題ありません。 日本語 TrueType フォントの扱い方に関しては、致命的バグを含んでいる ような気がします。 CID フォントを所持している場合には使えますが、 主に日本語 TrueType フォントを使う場合は、gnu-gs7.07 のほうが 良いようです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)