Re: MacOS X 10.3 のPostScript出力(ほぼ原因特定と問題解消)

名前: H-Ogawa
日時: 2003-11-16 13:30:16
IPアドレス: 218.113.16.*

>>23481 >小さいPDFを作るノウハウ,また何かわかりましたらお教えください。 PantherでのPDFのファイルサイズについててですが、ヘルプの「書類を PDF ファイル として保存する」という項目に、次のような記述がありました。  Mac OS X では、「デジタルマスター」PDF ファイルを作成します。このファイル  は、イメージの解像度を下げていないため、通常の PDF ファイルよりもサイズが大  きくなります。PDF ファイルには、書類で使用されている各フォントキャラクタが  含まれています。 そういえば、PantherではPDF保存時の圧縮率を指定できるようになるという話があっ たと記憶しているのですが、その関係でデフォルト状態は非圧縮になっているのかもし れません。ただ、プリント・ダイアログには圧縮率設定のための項目を見つけられな かったので、現状では実装が見送られたか、隠し機能になってしまっているのかも。 ヘルプには「PDF ファイルを作成するためのワークフローを設定する」という項目も あり、こちらには「UNIX ツールや AppleScript スクリプトを使うと、複雑なワーク フロー動作を指定できます。」という記述もあるのですが、これはJaguarの途中から も実装されていた、ghostscriptを呼び出したりできるような機能だったと思います。 もしかしたら、コマンド操作でプリンタドライバによるPDF作成でも圧縮率操作がで きるのかもしれませんが、にわかにはわかりそうにありません。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)