Re: GNU gs7.07でのps2pdf

名前: 中丸
日時: 2003-09-29 14:33:31
IPアドレス: 61.203.110.*

>>22163 > (1) TrueType based は ok > (2) CID Based の場合、一部 type3 になっている文字がある > (全部ではないのが不思議) TrueTypeはokになるでしょうか?TrueTypeの場合も,同様に(?)おかしくなっ ているように思います(Acrobat ReaderでCtrl+Aで選択してみると,ハイライ トがおかしいです)。いずれにしても,article9.psはwidthshowやashowを使っ た凝ったコードになっている為か,gs7,gs8のいずれでも,いまいちうまく変 換できないようです。 なお,ついでながら,確認のために角藤さんのgs707w32full.zipをインストー ルして試した際,堀田さんが 22108 で指摘された次の現象を確認しました。 > しかしながら、Acrobat Reader 5.0 での article9.pdf の表示では、 > [ 無効なフォント「MS-Gothic-V」が文書から削除されました ] > とのメッセージが出て、一部の明朝体がゴジック体に変更される。 > ただし、埋め込みは Type1 (CID) である。 これは,NeverEmbedでない場合に起こる症状ですね。使うフォントやその種類 (CIDかTrueTypeか)によって,症状も多少異なると思いますが,NeverEmbedに すれば,起きないと思います。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)