GSview

名前: 加藤
日時: 2001-09-04 18:02:16
IPアドレス: 133.6.109.*

はじめまして。GSview4.0についてどうしても分からないことがあったので質問 させていただきます。 現在,GSviewを使ってpsファイルを見ると日本語が全て文字化けします。 考えられる原因として自分では以下の二つを考えています。 (1)私はWindows NTを使っているのですが,GSviewインストール後に環境変数PATHと GS_LIBを設定しなければなりませんがNTでの環境変数の設定の仕方が分かりません。 コンパネのシステムの環境で設定するのか,autoexec.batで設定するのかどちら でしょうか。 (2)laTeX2eへ移行するため以前のTeX環境(TeX for Windows)をアンインストールす る際インプレス社のCM True Typeフォントを削除したのですが,その時に必要以上に 削除したか,または完全には削除できていない可能性があります(私の不注意で)。そ の後一応確認してみたのですが不勉強のため何が必要で何が必要でないか分かりません。 このような場合にもGSviewで文字化けは起こるのでしょうか。また,そうだとしたら 良い解決法はあるでしょうか。 ご返答よろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)