複数の脚注の番号を一つの脚注に対応させる方法

名前: vista
日時: 2003-03-05 16:02:12
IPアドレス: 218.44.247.*

はじめまして. 私はWindows版のLaTeXを使っております. この度学会発表の講演論文を執筆することとなり, Word等はあまり使ったことがなく,いつものとおり TeXを使うことにしたのですが,この学会の執筆要綱では, 執筆者(連名者)の所属を脚注に記載することになっております. ここまでは普通なのですが,同一機関に所属する者が複数いる 場合には,次のように記載しなければならないというのです. 1)・2) ○○大学 3)・5) △△研究所 4)   □□大学 この様に,脚注番号と執筆者が一対一の対応がとれるように 番号を振り,異なる番号を一行で記載してしまわなければならない ことになっております. どなたかこのように脚注を書く方法をご存知でしたら,是非お教え 願えないでしょうか. よろしくお願い致します. 

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)