Re: ispell の辞書の出所

名前: hid
日時: 2003-02-28 19:17:44
IPアドレス: 133.31.38.*

>>17127 読むときの辞書は大きい方がいいですが、自分が書くときの辞書はどっちかというと 小さい辞書にしておいたほうがいい、と思えてきました。 数学で使う英語は基本的には平易だからです。(そういう英語しか書けないと いうのが本当ですが。) 専門用語は分野が違うと全然わからないことが多いし、一般の辞書にはない造語も あります。しかし自分の専門分野で使う単語の数は限定されると思います。 そういう単語を自分用登録辞書として蓄積していくのがよさそうです。 それと複数のスペルチェッカー(あるいは登録辞書)にかけてみることも。 辞書が大きいと、間違って打ったはずなのに偶然それに一致する単語が見つかって (素通り)しまう可能性もあるんですね。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)