Re: pTeXと半角片仮名

名前: 齋藤修三郎
日時: 2003-02-28 14:31:19
IPアドレス: 61.215.136.*

>>17137 > この領域に半角カナを入れたフォントを作っておけば使えるわけですね(ずっ > と前にも同じことを聞いた覚えが……)。 半角カタカナを,ソースは何の変更もしないでフォントの変更だけで処理しようとする場合, 仮令そのようなフォントを作ったとしても,ソースを保存する際の文字コードによって結果が 変わり,pTeXの漢字コードによっても得られる結果が変わるという,非常にセンシティブな ものになってしまいますね. 半角カタカナのグリフが必要なのであれば,UTFパッケージでは出せますのでお使い戴ければ と思います.(半角カタカナを扱えるわけではありませんので,前処理は必要になります)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)