ispell の辞書の出所

名前: hid
日時: 2003-02-27 20:38:03
IPアドレス: 133.31.38.*

TeXのスペルチェックにMicroSpell やispellを使っている方が 多いことと思います。私もかなり長くこれらにお世話になっております。 が、ごく最近スペルチェックのスペルで腑に落ちないことがありました。 MicroSpellではTeXや数学用のものも全て辞書にマージしてます。 ispellも辞書は大きい方がやはりいいだろうとUS-xlg.hashを指定してました。 そこで、最近遭遇したのは extention という単語です。 どちらのスペルチェッカーもこれを検出しませんでした。つまり辞書に 登録されているらしいのです。MicroSpellの方は実際確認できました。 ispellの方も辞書を小さいamerican.hashやenglish.hashに代えると 「extensionじゃないのか?」と聞いてきます。 大きな辞書(ランダムハウスなど)数冊やWebでも調べてみましたが 辞書にはなく、Webでは「よくあるミススペル」と。。。(^_^;) ispellの登録単語をテキストに落としてみることは出来るのでしょうか? (MicroSpellではdmerge -odict.txtでファイルに展開できました) またこの辞書の元になっている辞典などご存知の方はご教授下さい。 #皆さんは大きい辞書をお使いですか? #私は差し当たりamerican(薄い?)に代えましました。。。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)