Re: dvipdfmでDistillerを使う(Re: Distillerをcmdで使う)

名前: 角藤
日時: 2003-02-27 09:41:56
IPアドレス: 203.165.2.*

>>17093 >CTAN:support/epstopdf に原点を(0,0)にしてページサイズをバウンディング >ボックスに等しくするPerlスクリプトがありました。Distiller用に使えるか >もしれません(未確認)。 Sebastian Rahtz によるもので、 W32TeX で使用可能に しています。(epstopdf.exe ... で perl epstopdf.pl ... を 実行しています。) これでできる epdf は、 Distiller で "EPS ファイルのページサイズ変更と、アートワークの 中央配置"をチェックした状態のものに対応するものです。 一旦 pdf に変換してから、その pdf を埋め込む場合に は便利ですが、 dvipdfm(x) 用に使用すると、同じように ずれます。 pdfTeX では pdf の場合にも bb ファイルは 不要 (jpg, png でさえも不要) なので、主として pdfTeX でよく使用されているようです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)