Re: gs7.05 on linux インストール解説ページ

名前: 奥村晴彦
日時: 2003-02-26 22:33:02
IPアドレス: 210.236.176.*

>>17073 > http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/linux/gs705.htmlですが、 > Linux用の文書なのに途中で「C:\Resource\CIDFont」が出てきますね。 どうもお恥ずかしいミスです。^^; > それから、これは説明の誤りではないですが、 > acro5-cmaps-2001.tar.gzやadobe-cmaps-200204.tar.gzは、 > 何も考えずにrootで展開すると、ownerが一般ユーザ、 > groupがnobodyになってしまいます。私はいつも舌打ちしながら > chown -R root:root /usr/local/share/ghostscript/Resource > とやってます。 rootでの展開ツールの使用はある意味怖い(今は上位ディレクトリへの書き込 みを許すような穴は塞がれているはずですが)ので私はいつも自分(一般ユー ザ)権限で何でも展開しています。全部自分の持ち物になってしまいますが, 管理者が私しかいないので大丈夫でしょう。/ にシンボリックリンクを作ると いったところだけはもちろん root でやるわけですが。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)