partでmyheadingsが出ない

名前: かつぶし
日時: 2003-02-21 22:03:53
IPアドレス: 130.34.126.*

gnuplotのマニュアルをコンパイルしたところ,myheadingsで設定した柱が 意図したとおりに出ていないのに気が付きました。 本文すべてに用いようと思い,柱をプリアンブルで指定したのですが \partや \sectionを使うと以降は全て空白になってしまいます。 これは article.cls,jsarticle.clsでも同様でした。 とりあえず \part,\sectionごとに \markbothを再定義して逃げましたが, このように設定した柱を用いるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 OSは Win2kSP3,pLaTeXは Web2C-7.5.2 for Win32(角藤版)を 今月始めにインストールしました。 ----- \documentclass[twoside]{jarticle} \pagestyle{myheadings} \markboth{左頁}{右頁} \begin{document} \part{はじまりの章} %% 最初はまだある あああああ \newpage \part{なかの章} %% 次ページでは出なくなる いいいいい \newpage \part{おわりの章} ううううう \newpage \part{おまけの章} \markboth{左頁}{右頁} %% ここで再定義すると出る えええええ \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)