Re: ページレイアウトについて

名前: nide
日時: 2003-01-12 19:02:21
IPアドレス: 160.11.72.*

>>14991 細かい勘違いがだいぶあるようですが。 \kanjiskipのデフォルトは0なんかじゃないですよ。これは、 英語と違って日本語では単語間に空白を入れないので、 文字同士をぴったりくっつけてしまうと行の右端が揃いませんから、 それを補うために文字間にわずかな空白を入れる、その量です。 だから、これを完全に0にすると、行の右端を揃えることができなく なってしまいます。デフォルトは0pt plus .4pt minus .5pt。 一方\xkanjiskipは、日本語と英語混じりの文書では 両者の境を全角の1/4あける習慣があるので、それを実現する ために両者の境に自動的に入れる空白です。だからデフォルトは .25zw plus1pt minus1pt。\kanjiskipと同じではありません。 また、これらを考えもなくいじるのはあまりお勧めできないですね… みっともなくなりますから。どうしても文字数で指定したければ \textwidth 40zw のように\textwidthをいじるべきかと。 > 組版に対する考え方はいろいろあると思いますが、一般人にとっては、マイクロソフ > トのワードで文章を作るのが最も汎用的であることは否めないところだと思います 流通もWordが最も汎用的だ、という考えだけは浸透して欲しくない ものです。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)