TIPA

名前: げほげほ
日時: 2003-01-12 13:23:27
IPアドレス: 219.3.198.*

角藤版tex最新版を入れた後、インストール確認をし、dviout出力も確認できました。 発音記号を表すtipaを使おうとしたのですが、どうしてもうまくいきません。具体的には、TEXで出力すると、フォントがないと出て、DVIOUTで表示できません。ヘルプどおり入れているとおもうのですが、角藤版742を使っていて、TIPAがうまくいっている方、フォルダの正しいコンフィギュレーションを教えてください。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)