Re: PDF のフォント

名前: 奥村晴彦
日時: 2003-01-07 16:57:10
IPアドレス: 210.236.176.*

>>14744 > 現在、スタンフォード大学に在留中で、最近、たまたま、権利のことについてディス > カッションする機会が何度かありました。そこで最も感じたことは、私を始め、大石 > さん、内山さん、しっぽ愛好家さんなど、多くの日本人は、「他人の権利を侵害しな > いこと」が権利意識の根底にあるのに対し、私が在籍中の研究室のメンバーを始め、 > 多くのアメリカ人は、「自分の権利が侵害されないこと」が権利意識の根底にあるよ > うです。つまり、権利を有する当事者から文句を言われるまでは、他人の権利をあま > り気にすることがないし、文句を言われてから、対策を練って、自分の立場をいかに > 守るかが彼らのやり方のようです。 私の乏しい経験からも,赤信号の待ち方から,こういったことまで,考え方の 違いを感じることができます。あるいは日本は著作権に関する道徳教育がたい へん成功した国ということかもしれません。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)