Re: PDF のフォント

名前: パロアルト
日時: 2003-01-07 05:24:09
IPアドレス: 67.122.68.*

>>14705 大石さん,情報ありがとうございます. dviout の表示フォントは TeX for Windows 付属の CM True Type フォントです. これがそのまま PDF ファイルのフォントになることが望みです. 「許される行為か」というのが気になりますが,CM True Type に比べて,Type1 を埋め込むメリットとしては,どのようなものがあげられるのでしょうか(あま りこのあたりが理解できていません). DVI -> PDF を「仮想プリンタ」の Distiller によらない方がよいと言うのは, どうしてでしょうか.Distiller を個別に起動するのと違いがあるのでしょうか. なお,別途,発言いたしましたが,PSfrag を使用する必要がありますので,dvipdfm や PDF TeX などは使用できず,奥村先生からの情報では,Distiller か dvips を 使用するしかPDF ファイルを作成する方法がないのですが...

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)