gs7.00+gsview4.0 でEPSの出力

名前: 奥出
日時: 2001-07-19 15:10:40
IPアドレス: 150.90.45.*

はじめまして奥出と申します。 Adobe の Illustlator で作成した日本語を含むEPSファイルをTeXに組み込むためにgs7.00+gsview4.0 を使って dviout for Windows で処理をすると、『Faild to make **.pbm by the command C:\ga\ga7.00\bin\gswin32c.exe @tmp$.@@@tmp$.@@@ is a parameter file』というエラーが出て出力されませんでした。 そこで、まずそのEPSファイルがgsviewで表示されるのかを確かめてみたら、『Can't find (or can't open)font file MS-Gothic-90ms-RKSJ-V』というエラーが出て表示されませんでした。ちなみに日本語を含まないEPSファイルは表示されました。 いろいろ試してみましたが、どうしてもわからないのでこちらに書き込みをさせて頂きました。よろしくお願いいたします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)