Re: figure環境とverbatim環境はいっしょに使えない?

名前: しっぽ愛好家
日時: 2002-12-13 01:52:57
IPアドレス: 210.230.97.*

>>13904 %%% ``実際に検証する'' という意味で ``詳しい状況を…'' と %%% 言ったのではないのですが… 確かに,figure 環境の中身が大きいようですね. 一般の文書であれば, \textfraction を小さくし, \topfraction (と \bottomfraction)を大きくする, といった対策をとって図版が別ページ送りになりにくくすることは可能です. %%% float の配置に関係するパラメータは他にもありますが, %%% ここでは深入りしません. ただし,今回は使用すべきスタイルファイルが指定されているようなので, そのような手段をとるのは NG です. 真にやむを得なければ,該当する figure 環境の直前に \clearpage を 入れるのが,この場合には妥当でしょう. %%% もちろん,figure 環境そのものの位置も調整して, %%% 改ページしても構わない位置に \clearpage がくるようにします.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)