Re: sectionの番号表示を変えたい

名前: しっぽ愛好家
日時: 2002-12-04 17:47:30
IPアドレス: 210.230.19.*

>>13546 13199 でお話ししたのと同種のことですね. ただ,今回は \appendix とは関係がないので, \def\@seccntformat#1{% ... \let\@seccnt@postfix@for@subparagraph\@empty の部分のみを使用し,さらに, \let\@seccnt@prefix@for@section\@empty \let\@seccnt@postfix@for@section\@empty の 2 行を \def\@seccnt@prefix@for@section{第} \def\@seccnt@postfix@for@section{回} のように変更するとどうでしょうか. %%% もちろん,必要があれば,それらの定義全体を \makeatletter と %%% \makeatother で囲みます. [余談] ``柱'' や ``目次'' のことを気にしないでいいのなら, \section*{第1回...}\refstepcounter{section} のようにごまかすこともできます. %%% ``* 付き'' のものを用いてごまかす場合,``柱'' や ``目次'' の %%% 処理が厄介になると思います.まあ,(本来はユーザが文書中で %%% 直接使うものではないコマンドの)\markboth/\markright や %%% \addcontentsline を直接使って調整することは可能ですが.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)