xdvik-22.40q-j1.12.patch を当てた xdvi

名前: Lykeion
日時: 2002-11-27 14:48:54
IPアドレス: 43.240.190.*

xdvik-22.40q-j1.12.patch を当てた xdvi についてお尋ねします。 teTeX-src-beta-20021116 および ptex-src-3.0.5 を RedHat 8.0 上でコンパ イルし利用しています。それぞれのインストールは ./configure; make; make install の基本的な流れで処理しています。 \documentclass{jsarticle} でコンパイルした dvi ファイルを xdvi で表示 しようとすると、 Unexpected error in "read_ZEIT_char()" となり、表示ができません。無理やり欧文だけの dvi ファイルにすれば表示 できます。 これに対し、\documentclass{jsarticle} \usepackage{morisawa} としたときは問題なく表示されます。 なお、jsbook としたときも同様です。jarticle 等は問題ありません。 "read_ZEIT_char()" エラーならフォント設定と思い vfontmap および vfontcap ファイルを調べましたがどうも問題ないようです。 以上、ご教授願えれば幸です。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)