Re: AFPL gs 8.00とGNU gs 7.05の共存(Re: Ghostscript 7.05 と Ghostscript 7.04の共存について)

名前: 角藤
日時: 2002-11-26 18:41:56
IPアドレス: 203.165.2.*

>>13275 >たしか以前に「TrueTypeフォントはAFPLでは使えないのでGNUのを使う」 >ようおっしゃっていたと思いましたが、 >このあたりはgs 8で解決されたのでしょうか。 PostScript ファイルには基本的に PostScript プリンタで 印刷できるフォントが使用してあり、TrueType フォントは 陽に現れません。この PostScript フォントを TrueType フォントで代用して表示印刷する技術が gs-7.05 で実現してあります。 Word の文書を PS ファイルに書き出すと、type1 フォントに 変換したものにできると思います。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)