次のPPower4はdvipdfmをサポートする投票。

名前: Nguyen
日時: 2002-11-25 18:17:26
IPアドレス: 133.30.209.*

グェンと申します。 奥村さんのTEXFAQをいつも利用させていただいて、有難うございました。 さて、日本語のPPower4のプレゼンテーションはどうやらPPowerの0.9xからdvipdfmを考慮したお陰でうまく処理できました。しかしPPower4の作者Klaus Guntermannはそれをやめるつもりだそうです。 http://www.mail-archive.com/ppower4%40iti.informatik.tu-darmstadt.de/msg00677.html 一応、僕はメールをKlausさんに送りましたがdvipdfmの利用者のご協力もお願いしたいです。 上記の投票に関わりませんが、PPower4+PDFTEXでも日本語のプレゼンテーションを作ることが成功しました。日本語を処理するためにpdflatexをかける前に\usepackage{pdftexums}を追加してからtopdftexで処理します。よりいい方法があれば、ご教授ください。 topdftex %1.tex tmp.tex pdflatex tmp ppower4 tmp.pdf %1.pdf 上述を既にご存知の方に失礼いたしました。 よろしくお願い申し上げます。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)