Re: 表組で、セル幅調節と、文字寄せを同時に行う方法は?

名前: 本田
日時: 2002-11-22 22:38:14
IPアドレス: 211.133.5.*

>>13152 回避作はすでにでているので原因を >これだと、なぜか、セル幅調節が有効にならなくて、ダミー行を > & & \\ >と、適当に最後にでも入れておかないとセル幅調節が無効になってしまいます。 つまりこれが\multicolumnの仕様なんです. \multicolumn、正確にはその下請けの\multispanは 必要な個数分のコラムの指定を削除し, 新たに指定された状態になるように 一時的に細工をするわけです. 今回のように全部のセルに\multicolumn{1}{c}{...}とすると すべての指定を解除することに等しいので このような結果になります. ダミー行がいれることで指定された幅が確保されて 所期の結果(と余分な一行)が得られます.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)