Re: dvioutでfont生成できない(on YaTeX)

名前: 進藤昌典
日時: 2001-06-01 10:20:49
IPアドレス: 202.248.35.*

お返事いただき,ありがとうございます. 家ではインターネット接続していないので, 先ほどお返事を読ませていただいた次第で, 反応が遅く申し訳ありません. 私はいろいろなソフトを使わせていただいておりますが, ほとんど初心者で,.emacs や .bashrc 等はどなたかが 書かれたものを丸写しして使っています. >Meadow から起動するシェルが bash なら最初に autoexec.bat などで >設定した環境変数ではなく ~/.bashrc などを参照するでしょうから,その >あたりの問題ではないでしょうか。 についてですが,よく意味は理解できなかったのですが,.bashrc に export TEXMFMAIN=C:/usr/local/share/texmf export TEXMFCNF=C:/usr/local/share/texmf/web2c に書き加えるということかなと思い,やってみましたが やはり同様の現象でした. 次に上記の .bashrc に書き加えた export ... を削除した上で, YaTeX の preview command(C-c t p)ではなく,Meadow の M-x shell で起動する shell buffer で BASH-2.02$ dviout test.dvi とするとフォントが生成されてプレビューできました. もしかしてと思い,.emacs の (setq explicit-shell-file-name "bash.exe") (setq shell-file-name "sh.exe") (setq shell-command-option "-c") の書き方が悪いのかなと思い,2つ目を削除して 今度は(フォントを削除した後) YaTeX の preview command で フォントがめでたくでき,プレヴューに成功しました! 結局意味も理解せず,.emacs に (setq shell-file-name "sh.exe") と書いたことが原因のようです. (いつかshell-file-name と sh.exe を調べてみます.) おかげさまで環境変数というキーワードで,初心者なりに何とか 解決できました. いろいろお騒がせしたことを深くお詫びいたしますと ともに,感謝申し上げます. 今後ともよろしくお願いいたします. この掲示板へ書き込みしたときにヘッダーに表示される IPアドレス: ..... はなんですか.もしよろしければ教えて下さい.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)