厚労省抗体保有調査の結果についてからリンクされている「別紙:抗体保有調査結果」PDF:
| 人数 | 陽性 | 陽性率 | |
|---|---|---|---|
| 東京都 | 1971 | 2 | 0.10% |
| 大阪府 | 2970 | 5 | 0.17% |
| 宮城県 | 3009 | 1 | 0.03% |
地域ごとに有意な違いがあるだろうか。
エラーバーを描いてみよう。
p = 1:3
x = c(2, 5, 1)
t = c(1970, 2970, 3009)
ci = sapply(p, function(i) binom.test(x[i], t[i])$conf.int)
plot(p, x / t, pch=16, xlim=c(min(p)-0.3, max(p)+0.3), ylim=c(min(ci), max(ci)),
xaxt="n", xlab="地域", ylab="陽性率")
arrows(p, ci[1,], p, ci[2,], length=0.05, angle=90, code=3)
axis(1, at=p, labels=c("東京都", "大阪府", "宮城県"))