I-Oデータ USB-DFRWA

これはUSB接続のCompactFlashとスマートメディアのリーダ・ライタである。

Linuxマシンに差し込むと次のように言ってくる。

Aug 26 19:03:06 okuhome kernel: Manufacturer: DataFab Systems Inc. 
Aug 26 19:03:06 okuhome kernel: Product: USB-DFRW(LC1)              

検索したところ、 Jimmie's Linux USB drivers page に 2.4.5 に対するパッチがあることがわかる。 私のは 2.4.8 だが思いきって当ててみると、じつはほとんどのものがすでに含まれていることがわかる。 結局、次のようにするだけでよい(差分は 2.4.10 用のものに差し換えた)。

cd /usr/src
patch -p0 -b <datafab.dif
cd linux
make xconfig

CONFIG_USB_STORAGE_DATAFAB をオンにする。

make dep
make clean
make modules
make modules_install

差し込むと、あれあれ、/dev/sdb1 と /dev/sdc1 で二重に認識されたようである。 そういえば、 Jimmie's Linux USB drivers page にもそんな報告があると書かれていた。 逃げ手はあるらしいが、特に問題ないとのことなので無視。

コツは,メディアを入れた状態で USB を差し込むことのようだ。

/mnt/reader などというマウンティングポイントを作っておき,/etc/fstab に次のように書いておくと便利。

/dev/sdb1    /mnt/reader  vfat    user,noauto           0 0

2.4.15 では /usr/src/linux/drivers/usb/storage/unusual_devs.h#ifdef CONFIG_USB_STORAGE_DATAFAB の最後に次を追加するだけ(2.4.15 はバグがあるので避けること)。

UNUSUAL_DEV( 0x07c4, 0xa109, 0x0000, 0xffff,
             "IO Data/Datafab",
             "IO Data/Datafab CF+SM Reader",
             US_SC_SCSI, US_PR_DATAFAB, NULL,
             US_FL_MODE_XLATE | US_FL_START_STOP ),

2.4.17 でも同様。377行目の #endif の直前に上の5行を入れればいい。

2.4.18 では上のパッチが最初から入っている。


リンクはご自由にどうぞ。

松阪大学 奥村晴彦 okumura@matsusaka-u.ac.jp
Last modified: Tue Feb 26 07:40:35 JST 2002