Mew は Emacs 上でメールを読むためのツールです。
ソースを展開します。
tar xvzf ..../mew-3.1.tar.gz cd mew-3.1
中にある Makefile を適当に書き直します。私は
etcdir = $(prefix)/lib/$(EMACS)/etc/Mew
を
etcdir = $(prefix)/share/$(EMACS)/etc/Mew
にしただけです。
make です。
make make install make info make jinfo make install-info make install-jinfo
以下はまだ古いままです(が使えています)。
.emacs.el にはたとえば次のように書きます。
(setq load-path (cons "/usr/local/share/emacs/site-lisp/mew/" load-path)) (autoload 'mew "mew" nil t) (autoload 'mew-send "mew" nil t)
以下は .mew.el に書いておけばよくなりました。
(setq mew-name "Haruhiko Okumura") (setq mew-user "okumura") (setq mew-mail-domain "matsusaka-u.ac.jp") ;; (setq mew-smtp-server "mail.matsusaka-u.ac.jp") ;; if not localhost ;; (setq mew-icon-directory "icon directory") ;; if using XEmacs ;;;; POPを使う場合 ;; (setq mew-pop-user "okumura") ;; (setq mew-pop-server "mail.matsusaka-u.ac.jp") ;; if not localhost ;;;; ローカルスプールを読む場合 (setq mew-mailbox-type 'mbox) (setq mew-mbox-command "incm") ;; (setq mew-mbox-command-arg "-d /path/to/mbox") ;; Optional setup (Read Mail menu for Emacs 21): (if (boundp 'read-mail-command) (setq read-mail-command 'mew)) ;; Optional setup (e.g. C-xm for sending a message): (autoload 'mew-user-agent-compose "mew" nil t) (if (boundp 'mail-user-agent) (setq mail-user-agent 'mew-user-agent)) (if (fboundp 'define-mail-user-agent) (define-mail-user-agent 'mew-user-agent 'mew-user-agent-compose 'mew-draft-send-message 'mew-draft-kill 'mew-send-hook)) (setq mew-use-cached-passwd t) ; パスワードをキャッシュする ;; (setq mew-use-overlay-keymap nil) ; Subject に日本語が入らないなら (setq mew-fcc "+fcc") ;;; ~/Mail/head.txt に「奥村@松阪大です」などと書いておく。 (add-hook 'mew-draft-mode-hook (function (lambda () (let ((p (point))) (goto-char (point-max)) (insert-file "~/Mail/head.txt") (goto-char p))))) (setq mew-prog-pgp "/usr/local/bin/gpg") (setq mew-prog-gpg "/usr/local/bin/gpg") ;; (defvar mew-pgp-ver 3) (setq mew-decode-quoted t) (setq mew-from "Haruhiko Okumura <okumura@matsusaka-u.ac.jp>") (setq mew-header-alist '(("X-fingerprint:" . "D219 B7BD 294F B909 4191 DE3B B944 B005 E1BA AE46") ("X-PGP-Key:" . "http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/okumura.asc") )) ;;; POP で読む場合のサイズ制限 (defcustom mew-pop-size (* 0 0) "*The limit of message size to be retrieved by POP. 0 means no limit, retrives any messages." :group 'mew-env :type 'integer) ;;; 引用のしかた ;;; ;;; From: Kazu Yamamoto <Kazu@Mew.org> ;;; Subject: Hello World ;;; Date: Thu, 08 Dec 1994 11:44:08 +0900 ;;; Message-Id: <199509291309.WAA21663@decpc07.aist-nara.ac.jp> ;;; ;;; kazu> The quick brown fox jumped over the very lazy dog. (setq mew-cite-fields '("From:" "Subject:" "Date:" "Message-ID:")) (setq mew-cite-format "From: %s\nSubject: %s\nDate: %s\nMessage-ID: %s\n\n") (setq mew-cite-prefix-function 'mew-cite-prefix-username)
Emacs を起動して M-x mew と打ち込みます。 あとは SPC だけでナビゲートできます。 逆方向のナビゲートは DEL(または C-h)です。 主なコマンドをまとめておきます。
メッセージ作成は,To: と Subject: を書いて ---- の下に本文を書きます。 C-c TAB でカーソル位置に ~/.signature が入ります。 C-c C-m で MIME 変換し,C-c C-c で送ります。 ヘッダだけの MIME なら C-c C-m は省略できるようですが, C-c C-m C-c C-c とする癖をつけるのがいいかもしれません。
添付ファイルを付けるには,メッセージを書いているバッファで C-c C-a し,ピリオドの上で c します。 送るには C-c C-m C-c C-c します。
詳しくは info mew してください。
mew-auto-flush-queue を nil にしておかないと,pop-before-smtp な場合にメールが失われます。 メールを書いたら C-c RET で +queue に入れ,メールを読んでから C-c C-c で送ります。
(setq mew-auto-get nil) (setq mew-auto-flush-queue nil) (setq mew-pop-delete nil) ;;; 20000バイトを超えるメールは最初の200行しか読まない (setq mew-pop-size 20000) (setq mew-pop-body-lines 200)
途中までしか取得しなかったなら T がリストの頭に付きますので,その行にカーソルを合わせて I で残りを取得できます。
リンクはご自由にどうぞ。
Last modified: 2004-11-12 10:40:06