2進法? 2進数?
数学の学習指導要領や情報の学習指導要領解説には「二進法」はあるけれども「二進数」「2進数」などはありません。
センター試験/共通テストの「情報関係基礎」などを見ても、「2進数」とは書かず、「2進法」「2進表記」といった書き方がしてあります。
「2進数」「16進数」などは古くから用いられている言葉で、決して間違いではありませんし、IPAの試験ではよく使われています。しかし、数学的には、数に「2進数」「10進数」などの種類があるわけではありません。数は1種類しかないけれども、その表現の方法に「2進法」「10進法」などがある、というのが数学での扱い方です。
0と1の列は「ビット列」と呼んでもかまいません。
なお、数学には p 進数(p-adic number)というまったく別の概念があります。p は素数で、2進数、3進数などがあります。