以下の情報はもう古くなってしまいました。 C,C++ のページにもっと新しいフリーのコンパイラの情報があります。

djgpp

djgpp は UNIX の有名なフリーソフトの GNU C コンパイラ (gcc) を D.J. Delorie さんが MS-DOS に移植したものです。 Version 2 からは Windows 95 などで長いファイル名に対応し, DOS エクステンダ go32 を使わなくても実行できる exe ファイルが生成できる ようになりました。 このすばらしい C コンパイラを使わない手はありません。

インストールは次のようにして行います。

まず,少なくとも次のものを入手します。

djgpp というディレクトリを作り, そこに上のファイルを unzip.exe で展開します。

あとは readme.1st をよく読んでください。すぐ使えるはずです。

なお,C++ (g++) を使うには,さらに

が必要です。g++ は gxx.exe という名前になっています。 C++ のソースの拡張子は .cc とします。

リンクはご自由にどうぞ。

松阪大学 奥村晴彦 okumura@matsusaka-u.ac.jp