Last Update: 2012-08-12
奥村晴彦『[改訂第5版]LaTeX2e(ラテック・ツー・イー)美文書作成入門』(技術評論社,2010年7月,ISBN978-4-7741-4319-4,2色刷,DVD-ROM付,3180円+税)のうち,付録I「LaTeX2e による多言語処理」(pp.355–390)に関するサポートページです.
(文責:安田,黒木,栗山)
『[改訂第5版]LaTeX2e 美文書作成入門』全体のサポートページはこちら
6babel.sh
を実行します(e-pTeXのディレクトリ内で make babel
して下さい).本書付録DVD所収のもの(Mac・Cygwin用)はBabel対応版になっています(インストールは p.345, p.347 参照).\enablecjktoken
の項に書かれている説明は,正しくは \forcecjktoken
に対する説明です.\enablecjktoken
を指定すると,\kcatcode
の設定によって,文字が欧文か和文かを判定することになります.(Thanks: ttk さん)
macros/latex/contrib/supported/carlisle/
」は,正しくは「macros/latex/contrib/carlisle/
」です.ptexfilter
(PTEX_IN_FILTER
用 Perl スクリプト例) には,latin1 文字が二重にデコードされる場合があるバグがありました.訂正版を掲載しました(→ptexfilter
).詳細は TeX forum のディスカッション「「美文書第5版」のp.373のスクリプト」をご覧ください.(Thanks: ZRさん)maru
が欠落していました.language/ethiop/
」は,正しくは「language/ethiopia/ethiop/
」です.各アイコンに付加した文字の意味は以下のとおりです.
に,パッケージの README
等に記された適用ライセンスを記しています.
`LPPL v1.3+' は「LaTeX Project Public License Version 1.3 以降」ということを示しています.フォントパッケージによってはフォント毎に異なるライセンス/著作権を主張する場合があり,表示はこれらを網羅しているわけではありません.
パッケージ添付のファイル README
, LICENSE
, COPYING
などに書かれた条件を,利用者で必ず確認してください.
ftp://ftp.vsu.ru/
は,passive モードでないとアクセスできません.ブラウザから上記リンクをたどれない場合は,passive モードをオンにできる ftp
クライアントを使ってアクセスしてください.su
ドメイン名でリソースにアクセスできない場合は,これを ru
に変更してみてください.ex: http://lizard.phys.msu.su/home/compu_sci/OldFonts-dist-38.zip
--> http://lizard.phys.msu.ru/home/compu_sci/OldFonts-dist-38.zip
COPYING
ファイルを参照.8bt2ptex
(トノさん作)
PDS.
type1ec.sty
要,
済,
GPL v2+.
scalefnt.sty
要,
済,
LPPL v1+.
ptexfilter
UTF-8キリル/ギリシア文字エスケープ形式変換
PDS.
ptexfilter
を手動で実行するか,もしくは ptexlive ならば PTEX_IN_FILTER
環境変数に絶対パスを設定して使用します.後者の場合,ptexencは原稿以外の入力マクロファイルもこのフィルタを通すので,処理が一貫されるメリットがあります.otf-hangul.dfu
要,
要,
LPPL v1.3+.
otf-hangul.dfu
と例など一式は,OTFパッケージに取り込まれました.uptexcjk.sty
フォント定義例
要,
不可(upLaTeXのみ),
PDS.
\usepackage{uptexcjk}
を指定して使います.Japanese
, ChineseSmpl
, ChineseTrad
, Korean
の各環境内に,それぞれ日本語,中国語簡体字,中国語繁體字,韓国語を,Unicode CJK Unified Ideographs Extension B(CJK 統合漢字拡張 B)領域含め,UTF-8直接入力することができます.たとえば,\begin{Japanese}森鷗外,𠮷野家\end{Japanese}
のようにします.un-fonts-core-1.0.2-080608.tar.gz
をダウンロードします.hecmd.sty
を置いておきます.ダウンロードしたのち,カレントディレクトリに格納するか,ArabTeX TeXツリーの同ファイルを上書きして使います.(無保証)dvipdfmx で ArabTeX ヘブライ語 Type1 フォントを埋め込んだ PDF は,Adobe Reader V8 以降で “埋め込みフォント「XXXXXX+TeX-hclassic」を抽出できません” というエラーが出る不具合があります.(p)dvips(k) + ghostscript もしくは pdflatex で作成する PDF はこの問題がありません.dvipdfmx を必要とする場合は,ghostscript epswrite デバイスでアウトラインを取得して,ベクトル画像として \includegraphics
命令で取り込むという手段があります.hebrew.dvi
という ArabTeX ヘブライ語組版結果があるとして,アウトライン EPS(hebrew.eps
)は,以下のようにすれば得られます.
$ pdvips -Ppdf -E -D 10000 hebrew.dvi -o tmp.eps $ gs -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=epswrite -r10000 -sOutputFile=hebrew.eps tmp.eps $ rm -f tmp.epsW32TeX の場合は以下のとおりです.
C:\> dvipsk -Ppdf -E -D 10000 -u arabtex.map hebrew.dvi -o tmp.eps C:\> gswin32 -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=epswrite -r10000 -sOutputFile=hebrew.eps tmp.eps C:\> del tmp.eps
hebrew
ディレクトリを $TEXMF/fonts/source/
配下に格納します.このフォント・ソースに含まれる hclassic.mf
, hcaption.mf
はArabTeXヘブライ語とフォント名がバッティングするので,ArabTeXを使う場合はこれら2フォントをインストールしないほうがよいと思われます.Type1フォントはCTANでは公開されていません.下記「CTANディレクトリ」の項に掲載しているType1フォント集に収録しています.devnag
バイナリはptexliveに添付されています.CTANのアーカイブにもWin32, Linux, OS2用のバイナリが含まれています.もし,バイナリを生成しなければならない場合は,bin/devnag.c
をCでコンパイルしてください.
$ cd bin $ cc -g -o devnag devnag.c
ThaiLaTeX-0.4.4-texmf.zip
として格納しておきます.これをダウンロードして解凍し,ThaiLaTeX-0.4.4-texmf
下の doc
, tex
, fonts
ディレクトリを $TEXMF
直下に上書きコピーして利用できます.mktexlsr
発行後,updmap --add thai.map
でフォントマップを登録してください.doc/thailatex/bibunsho5
下にptexlive, upLaTeX用のサンプルを置いてあります.使用に際しては必ず README.bibunsho5
を参照してください.本アーカイブ掲載を快諾してくださったThaiLaTeXメンテナーTheppitak Karoonboonyananさんに感謝いたします../configure
の途中に pkg-config
実行で「datrie-0.2 not found
」のようなエラーが出る場合,./configure PKG_CONFIG_PATH="datrie-0.2.pcの存在するディレクトリ"
のようにしてみてください../configure && sudo make install
でインストールできます.環境によっては,以下のようにlibiconvのヘッダ場所等を指定しなければならないかも知れません.
$ cd libdatrie-0.2.4 $ ./configure CPPFLAGS="-I/usr/local/include" LDFLAGS="-L/usr/local/lib" LIBS="-liconv" $ make $ sudo make install
-d dataフォルダ
を指定する必要があります.\texttml
は,稲垣さんのタミル語解説ページにある tamil.sty
を使用しています.beng
をCでコンパイルしておきます.Type1フォント無.上記で「Type1フォント無」と記したものは CTAN で Type1 フォントが公開されていません.これらについて,mftrace
と t1binary
を用いて,METAFONT から Type1 フォントを生成しました.bibunsho5-misc-type1.zip
アーカイブに纏めてあります.Hebrew フォントの hclassic
, hcaption
は ArabTeX とバッティングする,Croatian に mftrace
でエラーとなるフォントがある,などの理由で,アーカイブには含めていないフォントもあります.収録しているのは Type1 フォントとマップファイルのみです.組版で使うには,上記のアルメニア語,クロアチアグラゴール文字,Babel hebrew/フォント・ソース,グルジア語,ベンガル語,古代諸言語パッケージから,ユーザーにとって必要な言語パッケージをあらかじめ組み込んでおかなければなりません.インストールについては README
を参照ください.