Re: dvioutのエラーについて

名前: 本田@お客の校正待
日時: 2001-06-22 12:28:10
IPアドレス: 202.224.196.*

>jpg画像か何かにして、奥村先生宛てに添付して送らせて頂きます これは・・あまりに・・と思いますがどうでしょう 奥村先生のところには恐らく大量の同様のメールがきているので こういう掲示板が作られたと思いますけど。。。 >Acrobat PDF Writerのバージョンに関しては、はっきりとは分からない プレインストールでPDF writerがついてるのですか? どうであるにしろ,添付されてきたマニュアルにこの辺りの情報はあるはずです. #製品版がバンドルされてきているなら,Acrobat4のはずです #出荷時期4.05によっては4.05かも。しかし,製品版のAcrobatがついてくる? #Adobeらしくないように思います >エラー画面について、かってに開かれるヘルプ画面の項目が、フォントについてのもので、それ >を閉じるとダイアログボックスに、確かTerminate Font generation?だったと思いますが、 本当にヘルプであるならば,どの画面かというのはわかりますが それならばそのヘルプに書かれている文書をよくよんで, 簡単なファイルかdviout添付のサンプルで実験すればわかるはずです. >Terminate Font generation? この掲示板の上に 「dviout についてご質問されるかたは dvioutのトラブルの質問の前に をぜひお読み下さい。 」 とあります.ここをご覧になりましたか? 想像するに,まず間違いなく解決策がかかれています.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)