Re: dvioutのfail to read FONT

名前: SHIMA
日時: 2001-06-07 12:22:15
IPアドレス: 61.124.255.*

> エラーウィンドウのメッセージには > c:\tex\ptex\share > とだけ表示されます。 > fontは上記のshareフォルダに入っているので > TEXPKには > "^r\pk\cx\\^s.^dpk;^r\tfm\ptex\^s.tfm;^r\pk\modeless\\^s.^dpk;^r\vf\\^s.vf" > の他に"c:\tex\ptex\share"を追加設定しています。 > またTEXROOTは"^T\fonts"を設定しています。 これも意味不明です。 TeX関連の環境変数はどうなっていますか? TEXPK の最後とか途中に c:\tex\ptex\share のみを(; で区切って)書いたりする と勿論ひどいことになります(TEXPKで指定すべきはファイルであってフォルダではあ りません)。フォルダをファイルと思って読み込むと当然エラーになります。 また、"File Fault: fail to read FONT" というエラーが出るということと 「エラーウィンドウのメッセージには c:\tex\ptex\share とだけ表示されます」 との関係が不明(前者はエラーウインドウのメッセージでない?)。 どのようなウインドウが出て、どこになにが表示される?

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)