Re: 英数字フォントが印字されない

名前: SHIMA
日時: 2001-05-30 22:42:18
IPアドレス: 157.82.18.*

>> となっていますが、maketexpk.exe は、d:\usr\local\bin ではなくて、どうして >> D:\usr\local に入っているのでしょうか? 環境変数の PATH には >> D:\usr\local は設定されていませんが... > > 上記のご指摘に対しては,DVIOUTの設定において, > D:\usr\local\bin\mktexpk.exe〜 > に修正いたしました.pathのほうにもD:\usr\local\bin;を設定いたしました. 理解できません。D:\usr\local\mktexpk.exe になっていたとき、パスに D:\usr\local\bin; が設定されていなかったとしたら、そのときどうして kpsewhich とか pTeX が動いていたのでしょうか?

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)